SARS軽四耐久レース第2戦 in 備北サーキット (2005年6月26日)

 今年で参戦2年目となるSARS軽四耐久レースの第2戦です。e-manageも装備して、表彰台に期待がかかる中…ものすごいことに!

軽四耐久なのになぜフォーミュラがっ?

suzukiのフォーミュラ隼です。

フォーミュラなのになぜ鉄?(笑)

メーターが反対についてます。真似したいような…したくないような…。

予選はいつものごとく伊丹さんです。

あ、ハロプロだ(笑)

予選アタック中です。目指せポールポジション!

予選の後は隼のデモランでした。

決勝のグリッドは2番手でした。スタートドライバーは素人@営業さんです。

前を走る車と壮絶なバトル!

とここでアクシデント!マーシャルカーが入る白旗が振られ、フルコースコーションになったとき、最終コーナー出口の加速区間で前の前を走っていた車がなぜか減速((( ;゚Д゚)))エ・・・エエー!!前を走っていた車が急ブレーキ!その後ろを走っていたカプチーノ(素人@営業さんドライブ)も急ブレーキするも、前車とガードレールに接触!目の前でカプチーノのフロントが宙に浮きました((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル 幸いドライバーの素人@営業さんにケガがなくて良かったです。カプチーノの方は右フロントタイヤがパンクし、アームが曲がりましたが、タイヤを交換すれば走れる様子。ということで備北サーキット備え付けのタイヤ屋さんにて300円のウンコタイヤを購入。フロントとリヤを入れ替えて、右リアをウンコタイヤにして走行再開。2番手のエノヤンさんが走りました。2,3度スピンした模様で、左コーナーでケツが出るらしく、右コーナーではバリバリいけるけれども左コーナーではさっぱりとのこと。そしてドライバー交代。3番手のふじさんがエノヤンさんからのアドバイスを聞いて出陣!僕はホームストレートで見守っていましたが、あるとき、なかなかカプチーノが帰ってこない…。最終コーナーのところのポストがあわただしくなったぞ…。なんかあったのか?!とAコースとBコースとを仕切っている土手を駆け上がり、カプチーノの姿を探すと…

なんぢゃこりゃ〜Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)

カ、カプチーノがコースアウトして大自然に勝利してる〜!ドライブしていたふじさんは幸いケガもなく、元気な姿で戻ってきてくれました。カプチーノはコース内の区域に停まってしまったので、レース終了後でないと回収できないそうでここで今回のチーム素人のレースは終わりました。

 ということで、普通はありえない全員揃ってのお昼ゴハ〜ン♪です。

はい、チゲ鍋です♪熱いときに熱いものを。

はい、完食です♪

さてレース終了後、車両の回収です。カプチーノは岩と木カブの上に乗っかっていました。

木にぶつかって停まっています。

ホントにドライバーが無事で良かった。

何とかコース上に戻りました。パッと見はそんなにヒドくないですが…

エンジンがフロントに寄っているそうで、かなりのダメージを受けたようです。

車体にも歪みが確認できます。

 今回の軽四耐久、レースにアクシデントはつきものでリタイヤという結果に終わってしまいましたが、誰も大きなケガがなくてなによりでした。次戦までにカプチーノで復活できるようにできることがあれば頑張ってやっていきたいです。

終わり。

戻る